![]() |
バイク女性が死亡…グループ仲間と夜ツーリング中 前を走る仲間のバイク女性、中央分離帯にぶつかり転倒し重傷…すぐ後ろを走行していた女性、仲間の女性を避けて衝突 病院で息を引き取った会社員27歳 …に向けて400ccバイクを運転中の越谷市北越谷1丁目、会社員女性(27)は、前を走行する群馬県伊勢崎市宗高町のパート女性(52)の400ccバイクが中… (出典:埼玉新聞) |
1 ぐれ ★ :2025/09/15(月) 20:48:41.27ID:y4ZALK2I9
※9/15(月) 19:24配信
HBCニュース北海道
15日午後、北海道小樽市で女性が運転する大型バイクが転倒し、女性は意識不明の状態で病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。
事故があったのは、小樽市張碓町の国道5号線です。
15日午後1時半ごろ、一緒にツーリングをしていた夫から「バイクの単独事故でけが人がいます」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、女性は搬送時、出血が見られ意識がない状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されたというこです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9b17cdc462cbb8e438eb5b2d2874eab9abb3aa3
3 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:49:58.90ID:Swjl3nt30
4 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:50:20.59ID:UGJAPl5L0
大切な妻に大型乗らせる夫も悪い
91 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:04:42.42ID:Igd3u8k50
はい開示請求
6 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:50:28.66ID:xPsYbIZN0
7 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:50:29.18ID:sp2SdW3r0
9 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:05.85ID:Z+Q9/QPO0
10 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:17.18ID:SVknKLRM0
11 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:18.37ID:t2HwL1bZ0
12 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:23.87ID:xZeXjWZR0
22 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:53:17.67ID:ZbaPuXvY0
400超は大型
13 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:36.70ID:YhnA7Rpe0
14 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:51:41.75ID:tRfBo6LP0
17 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:52:29.76ID:+Nt/o21M0
他人に迷惑掛けてねぇだろうな
18 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:52:39.87ID:5apIff7Q0
9月の連休いらねぇんじゃねぇか
28 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:54:36.73ID:M+2XICXK0
まーた金ピカサブフレーム…
41 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:57:13.73ID:SmWDl6gY0
これおいくら万円?
72 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:01:16.99ID:W7UFxDUl0
カワサキのカタログを見ると
Z900RSはメーカー希望小売価格 1,485,000円
82 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:03:27.88ID:jm1PLXmB0
このカラーはSE?
それともノーマルのイ*ーカラー?
20 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:53:00.92ID:YGWQvwYD0
40 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:56:30.05ID:M+2XICXK0
500以上とか明らかに公道じゃオーバースペックだからなぁ。。。
21 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:53:17.64ID:oPnOPulX0
でも非力な女ほどカウンター使うべきだねえ
24 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:54:01.33ID:uVAPlaa30
140キロくらい出してる走り屋が針の隙間を車線変更してくんのよ
92 警備員[Lv.1][新芽] :2025/09/15(月) 21:04:48.72ID:YU8UCMCq0
危ないよ。小さいお子さんいるなら、残クレアルファードのほうがまだいい。
25 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:54:10.49ID:0FECwIMN0
27 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:54:20.61ID:CKAGacZ+0
俺の嫁に来てたらこんな目には絶対にさせないのになあ
29 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:55:12.07ID:jHcd0Sgu0
31 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:55:22.77ID:0fqUGdjd0
大型とか数秒で100キロに到達するレベルなんで正直素人が扱えるシロモノじゃないよ
昔単車の初心者講習受けた時に教官が公道で大型なんて絶対に乗っちゃダメって言ってた
石ころが転がってるだけで*からって
32 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:55:22.90ID:9rD6FNy40
33 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:55:37.44ID:0weKsm5Y0
34 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:55:54.78ID:xWB3l9c40
36 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:56:01.61ID:H4YLM5s60
37 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:56:07.98ID:dhPvap3j0
38 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:56:14.12ID:GawmAV2T0
前に2輪と後ろに2輪にした方がいい
ついでに安全性と快適性をアップするために周りを囲んで屋根も付ける
居住性も高めて5人くらい乗れるようにしたら進化した夢のバイクができる
39 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:56:19.37ID:L1aJczeb0
テロと変わらんやろ
巻き込まれた人間いなくて良かった
43 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:57:16.60ID:g7SW6yKz0
乗りこなせないから事故る訳で
46 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:57:40.44ID:xEmfBOhS0
見通しのいい直線以外出すべきじゃない
49 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:58:01.96ID:YkLGxPFe0
カーブ曲がれないとか普通ないからね
50 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:58:11.18ID:6yvrZdHc0
53 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:58:42.39ID:mfnJveeo0
初心者の妻は旦那について行くのに必死だったんだろうなぁ
58 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:59:30.24ID:CcZp9Cn80
子供居るなら夫婦でバイクとかはやめとけとしか…
まぁご愁傷様
60 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 20:59:59.99ID:no6t4sBM0
ある程度の力が無いと
61 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:00:00.08ID:tK2x1IG50
夫婦交代で運転したら楽だし
65 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:00:37.55ID:lLJszAhi0
67 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:00:53.34ID:q/4Wb4Nd0
何にせよ浮かばれねーな
70 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:01:09.78ID:RYB4hycL0
それともオレは悪くねえと思うのだろうか
75 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:01:35.32ID:wT0jHlRT0
81 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:03:15.92ID:A2RRyfoP0
スキーとかサーフィンとか転倒してもリスクの少ないスポーツで限界を知っていることが安全に繋がると思うわ
86 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:03:55.85ID:g7SW6yKz0
公道なんぞでパワーを使うところがない
93 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:04:48.86ID:WtaRZtG20
どんだけスピード出してたんだよ
96 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:05:09.75ID:L3YX4Fnq0
高速でぼーっと走っていてカーブに差し掛かってるのに気づくの遅くて中央分離帯近くまで行った事はある。大型で重くてスピードついてるとゆっくりとしか曲がらないんだよな
99 名無しどんぶらこ :2025/09/15(月) 21:05:52.54ID:dYcg99V00