スポンサーリンク
ピックアップ記事

 

新潟遠征で女子バスケ部の生徒10人を、顧問の教諭がバスに乗せず7キロ歩かせ問題に。教諭は指導の一環として説明も、保護者からの抗議で発覚し厳重注意。
新潟遠征で生徒7キロ歩かせる 長野・佐久長聖高の女子バスケ部
長野県佐久市の佐久長聖高で女子バスケ部の顧問を務める女性教諭が今年1月、練習試合のため遠征中だった新潟市で部員の生徒10人をバスに乗せず、宿泊先か…
(出典:共同通信)

 

佐久長聖中学校・高等学校(さくちょうせいちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、長野県佐久市岩村田に所在する私立中学校・高等学校。旧名「佐久高等学校」。略称は「佐久長聖」もしくは「長聖」「佐久」。 全国私立寮制学校協議加盟・参加校。 教育課程はI類(進学)、II類(主にスポーツ)、中高一貫課程(以前…
24キロバイト (2,824 語) - 2025年8月31日 (日) 11:42

(出典 女子バスケットボール部 長野県大会優勝! - 佐久長聖中学・高等学校)

 

このような出来事は決して無視できません。教育の一環としての遠征が、生徒にとって不必要な負担となってしまうことがあってはなりません。教諭が厳重注意されたということですが、これを機に全教育現場での見直し、改善が進むことを期待します。

 

1 muffin ★ :2025/09/03(水) 16:45:49.72 ID:UEa8AbPb9

https://news.livedoor.com/article/detail/29498449/
2025年9月3日 15時43分

長野県佐久市の佐久長聖高で女子バスケ部の顧問を務める女性教諭が今年1月、練習試合のため遠征中だった新潟市で部員の生徒10人をバスに乗せず、宿泊先から対戦相手の高校まで7キロ歩かせていたことが3日、学校への取材で分かった。教諭は日常のあいさつをしっかり行うよう指導したものの「できていなかったため、そう対応した」と説明しているという。

学校によると、新潟市から長野県へ戻る際、生徒1人がバスに乗車せず新幹線を使って帰宅していたことも判明した。教諭は現地に同行していた保護者と共に帰ると考えたと話している。

いずれも保護者からの抗議で発覚した。学校は教諭を厳重注意処分にした。

 

2 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:46:45.32 ID:vYFsNygg0

7キロならせいぜい2時間やろ
走らせたんならともかく

 

3 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:47:02.43 ID:AXM1ojiv0

部活の顧問なんてアタマおかしいやつじゃないと務まらないし
OBとか保護者も多くがアタマおかしいやつを望んでるしな

 

4 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:47:42.85 ID:Cd5v6rqW0

昭和じゃよくあったことだけど令和では問題になるねえ やはり

 

5 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:47:54.97 ID:wSUWq0Un0

この程度で?

 

37 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:42.16 ID:6Nr6MsJV0

>>5
そう思うわな。まして走力勝負のバスケ部だし

 

6 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:02.93 ID:P2MrDndR0

この気温で歩かせるとか狂っとるな

 

10 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:43.24 ID:WXl4+q3C0

>>6
1月やな

 

23 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:39.87 ID:m096lAsf0

>>10
新潟の1月も狂ってて草

 

34 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:09.29 ID:TZXhsmcq0

>>6
公立進学校の体育行事はそれが日茶飯事

 

7 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:10.50 ID:zIFU/2Ur0

コレで厳重注意なのがまた笑

 

8 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:16.52 ID:+RVjv/3y0

駅伝チームが坊主やめたから応援してたのに

 

9 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:30.88 ID:YDDWA55I0

1月の新潟はけっこう寒いだろうな

 

11 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:43.94 ID:9XpCMmzz0

グダグダで草

 

12 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:48:57.63 ID:zIFU/2Ur0

トレーニング目的でなく体罰だからなんだよなあ

 

13 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:49:10.62 ID:bSFfpaKp0

狭い世界で王様気取りになってるバカ教師が多いこと

 

14 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:49:27.48 ID:FhvNn33w0

7キロなんて日々のウォーキングじゃん

 

15 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:49:47.03 ID:RpXMRHJJ0

今はオッサンよりヒステリーババアの方がかましてくるな

 

16 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:49:48.46 ID:8duIkv0u0

昔の帝京は山二つ往復してたらしいぞ

 

17 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:49:59.15 ID:rrZ9Ywk60

旧日本軍かよ

 

18 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:03.06 ID:FMmSPbSg0

台場ダーティドラゴンズは小学生なのに40km歩かせられてる

 

19 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:11.46 ID:ziL3yzsS0

雪の中歩かせたの?ひでえ

 

20 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:14.62 ID:S9vHYOl30

闇娯楽ですね

 

21 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:28.70 ID:0f3s40Jv0

は?アスリートなら7kmぐらい普通に歩けよ

 

22 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:39.78 ID:OHZVRLwq0

7キロぽっちなら指導の範疇やろ

 

24 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:48.06 ID:dNpTOpJM0

昔はよく聞いた話だけど

 

25 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:54.84 ID:HJ5oFH5U0

7キロって走ったら20分ぐらいだし
軽いトレーニングだろ

 

26 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:50:57.68 ID:5Z0Zt3Vq0

唐突に出てきた新幹線は何だ
これ多分帰りのバスに乗せなかったんだろう
こっちの方が問題では?

 

38 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:45.21 ID:xYFzbPPQ0

>>26
保護者と一緒に新幹線で帰った生徒が1人いる
こっちの方が浮いてて怖いよ

 

27 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:51:07.15 ID:xoJhBWhQ0

うちのムスッコの野球部の監督は10km走って帰らせたな、結構都会を
でもちゃんと水持たせたから

 

28 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:51:08.75 ID:s5ULhWZK0

野球部以外は問題などないとは何だったのか。

 

30 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:51:18.66 ID:uOBOm2ve0

脆弱Zは7キロでガタガタ抜*んか?こりゃあ少子化からの移民待ったナシ

 

32 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:51:32.43 ID:6RDWoLAB0

新幹線の奴はなんだw

 

61 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:51.73 ID:19etY0XK0

>>32
佐久長聖高校・女子バスケ部 県外遠征で部員1人を置き去りに…

1月、遠征先の新潟市で女子バスケットボール部の部員1人が、帰りのバスに乗せてもらえず、置き去りにされました。生徒は、けがやトラブルには巻き込まれず、新幹線で無事に県内に戻ったということです。

 

72 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:57:01.28 ID:c7xTzAfq0

>>61
さすがに酷ないこれ

 

86 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:58:35.16 ID:ueDalN9X0

>>61
こっちの方が重大じゃね

 

95 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:59:20.47 ID:VZdHr4Ck0

>>61
これも罰で置き去りにしたんかな
頭おかしいで

 

33 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:07.82 ID:IVKCFFfj0

高校生版路線バスの旅やんけ

 

35 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:12.90 ID:niRn9OmE0

新幹線は別にいいんじゃね?

 

36 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:39.18 ID:pNlGe/ua0

バスケ部なら7kmくらい毎日走るだろ

 

39 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:52:51.53 ID:Djf0CYp+0

学校への取材で分かった
学校への取材で分かった
学校への取材で分かった

野球の10倍、100万人近くいる高体連はいつもこれ
なのに報告公表義務がある野球が叩かれるというカオス
全てはサカ豚のせい

 

40 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:09.50 ID:0f3s40Jv0

バスまで7km歩くの嫌だから途中の新幹線駅から帰ります

アホか?1万円ぐらいかかるやろ

 

41 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:14.96 ID:zIFU/2Ur0

トレーニングで車なんかで並走して安否確認するくらいならわかるが
気に入らないただそれだけで歩いてこいってやったらそりゃ顧問失格だわ
途中で何か起きたらどうすんだ子供預かってる身で

 

60 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:47.68 ID:0f3s40Jv0

>>41
たった7km付き添いがいないと*高校生とかアホか?

 

71 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:57.80 ID:zIFU/2Ur0

>>60
距離関係ないぞ
罰として与えた事が問題な
昭和ジジイもいい加減ついてこいよもう令和だぞwwwww

 

42 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:21.75 ID:BeyhIHa+0

7キロとか中学のバスケ部ですら練習前に走らされる距離で草
しかも歩きだろw

 

65 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:24.15 ID:/Tautyyo0

>>42
真冬の新潟だぞ
雪の中の行進
下手したら*わ

 

74 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:57:05.85 ID:niRn9OmE0

>>65
天候によるだろw吹雪ならまずいけどな

 

43 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:38.21 ID:To5dpupI0

雪は大丈夫だったんかいは

 

44 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:39.57 ID:NJrskWPR0

新幹線に乗って現地に同行した保護者って何だよ

 

45 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:40.72 ID:r1f5MaNS0

それぐらいで記事にせんでも
この教員も反省して7×2の14キロを徒歩行軍するで許してやれ。
それを10人分で

 

46 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:53:40.71 ID:kqRghSfX0

「今日試合負けたんだから駅までダッシュな」

今これもダメなのか

 

47 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:05.13 ID:WaaNupi+0

>>46
今ないんかこれ

 

48 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:06.11 ID:UNEI+5yg0

たった7キロで体罰かよ

 

49 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:15.94 ID:k5NR5F0U0

7キロなら走れば1時間もかからんだろ

 

50 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:17.77 ID:4A5Va3in0

7キロ、歩かせたやんw走らせたならともかくさあ~

 

51 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:39.68 ID:ACX73exO0

ヒステリーババアのせいで可哀想に

 

52 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:40.02 ID:DlmptuRm0

7キロなら1時間でつくやん?

 

53 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:48.27 ID:mfKcw9Az0

*ヒステリック女教師がバスケ部支配してるって口コミに書かれてて草

 

54 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:49.91 ID:ElqtdF990

これ野球部でもなかった?バス乗せないで宿舎に走らせるシゴキ

 

55 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:54:55.37 ID:l1ojZ//I0

ババアも歩けよ

 

56 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:04.55 ID:VZdHr4Ck0

罰でやらせてるのがあかん軍隊じゃねーんだからさ

 

57 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:10.81 ID:YE0G4R/E0

顧問が部員に舐められてるな
この暑さで歩かせるのはやり過ぎだな
体育館でスクワット100回くらいにしとけ

 

75 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:57:10.23 ID:PrvufAnD0

>>57
1月の話
自分の間違いを反省するレスを必ずしなさい

 

58 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:24.02 ID:c7xTzAfq0

いずれもって新幹線もじゃあバス置いていかれたんかえw

 

59 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:55:39.36 ID:uQPoYiWm0

昭和のスポーツ部なら普通

 

62 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:03.38 ID:B8pVrj5p0

真夏なら*かもしれんが
一月ならまあみんなでだべりながら1時間ちょっとでやろ
小学生の鍛錬遠足よりマシやないか

 

81 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:58:11.55 ID:B8pVrj5p0

>>70
雪国なら尚更歩き多くねえか?

 

63 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:19.65 ID:QJbm1QKf0

たったの7kmで?
もうスポーツやめたらw

 

64 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:19.84 ID:j5MZhMJx0

中田久美のブチキレを思い出した

 

67 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:35.01 ID:cwK9zb1e0

まぁ、佐久長聖だからなぁ

 

68 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:45.53 ID:kXdUqdtJ0

めんどくせえ時代

 

69 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:56:46.59 ID:8eydnBN50

長野県の教育って明治大正からずっと異常だよな
なんなんだろ?

 

80 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:58:07.68 ID:QNsD/P410

>>73
雪の中で熱中症になるまで歩かせるのはさすがに無理

 

76 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:57:17.89 ID:8FwwZuix0

確かにバスケ選手からしたら7kmくらいトレーニング代わりみたいなもんやな

 

99 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:59:32.50 ID:PrvufAnD0

>>88
いや別にトレーニングとして必要なら7kmあるかせてもいいのよ
でもこれはそうじゃなく罰としてやってるから問題
この切り分けができない頭の鈍いやつっているんだなあ

 

89 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:58:50.93 ID:WwqX/yLl0

まだこんな教諭がこの世にいるのかよ

 

91 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:58:59.95 ID:w9v4/tkr0

挨拶ができなかったからやったと証言してるのなら
体罰の自白ですな

 

93 名無しさん@恐縮です :2025/09/03(水) 16:59:09.23 ID:8aJFKktW0

トレーニングで歩かせてるんじゃなく罰として歩かせてるから問題なのに

 

ピックアップ記事
おすすめの記事