スポンサーリンク
ピックアップ記事

 

鳥人間コンテスト2025が本日放送。新コースでの競技や女性パイロットの対決が見どころ。緊迫のフライトに注目!
『鳥人間コンテスト2025』今夜放送「大記録が誕生」 42.195キロ新コース&女性バトルも…見どころ【チーム&パイロット一覧】
琵琶湖を舞台にした夏の風物詩『Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2025』がきょう3日、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで午後7時から放送される。
(出典:オリコン)

 


(出典 books.r10s.jp)

 

コンテスト毎年新たなデザインや技術革新が見られる鳥人間コンテスト2025。参加者たちが創り出す独自の飛行機体は、見る者の心をわしづかみにすることでしょう。青空を彩る様子は、まさに圧巻。今年の結果も気になるところですが、何より選手たちの熱意が伝わる大会になることを期待しています!

 

1 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:32:10.31 ID:4M3NAJvt0

19:00~20:54
歴史に残る新記録が誕生!▽新コース初代王者は誰だ!?
▽闘病中の父へ約束のフライト▽女性ライバル対決…衝撃の結末
▽新MC佐々木希&2年目SnowMan阿部も大興奮
【MC】 矢部浩之(ナインティナイン) 羽鳥慎一 佐々木希
【メインスタジオ】 阿部亮平(Snow Man) 大沢あかね バッテリィズ(エース、寺家)
【プラットホーム】 平子祐希(アルコ&ピース)やす子
【解説】 桂朋生(元東北大学 Windnauts 設計担当)
http://www.ytv.co.jp/birdman

前スレ
鳥人間コンテスト2025★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1756836585/

 

5 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:15.04 ID:QJY7mxgV0

これ1時間以上飛ぶ場合もずっと応援してなきゃならんのか

 

75 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:15.28 ID:2xOzgDtD0

>>13
びわ湖*まみれになっちゃう(´・ω・`)

 

35 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:13.11 ID:EqZ/cxcGd

>>5
安全上2機同時に飛ばせない

 

79 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:16.46 ID:/5rwoZP10

>>5
まあ2時間飛ぶ機体もあるからねえ……そりゃあ応援もカメラ向いてる時を中心に休み休みよ

 

7 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:23.52 ID:E4dHtbXf0

めっちゃハイテクやな
飛び方もめちゃくちゃ安定してる

 

8 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:35.12 ID:EqZ/cxcGd

琵琶湖に島あるんやな

 

12 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:45.46 ID:LUkJ9eqh0

データー最強!データー最強!

 

14 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:49.23 ID:jdhiAm+/0

この翼の反りは計算通りなの?

 

65 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:00.99 ID:m5+UWIKt0

>>14
これはこういうもんです
旅客機も結構反ってます

 

15 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:49.58 ID:U5UTvobg0

もっと一気に高度上げた方が楽になるんじゃないの?(´・ω・`)

 

46 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:38.16 ID:gse/1M5C0

>>15
ケイデンスを維持!

 

66 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:03.65 ID:4EOGMDxx0

>>15
地面効果無くなるから
よくないといわれる

 

81 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:18.82 ID:72v6gg1Y0

>>15
揚力は水面に近いほうが強いらしい

 

16 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:49.90 ID:DPRtd9nl0

軽すぎて風に煽られる?

 

17 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:51.12 ID:PUnuDV0H0

8キロはすげえ

 

18 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:52.74 ID:RRCEhoYU0

イワタニと言えばプロレスラー岩谷麻優

 

19 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:53.03 ID:ZcwMO4H4M

いい感じじゃん

 

20 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:53.62 ID:RQEUe0sF0

もう8キロ

 

21 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:53.96 ID:uRZs9Pee0

やっぱ金がなきゃな

 

22 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:54.14 ID:69RTAQDna

いちおつあり
ふわあんって浮くのやっぱいいよね

 

23 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:54.49 ID:scYQ9m/w0

安定してるな

 

24 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:55.26 ID:E4dHtbXf0

大阪工業大学って公立じゃないのか?

 

34 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:12.55 ID:4M3NAJvt0

>>24
私立です

 

100 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:48.32 ID:UY8n4PAK0

>>24
国立
東京工業大学
名古屋工業大学

私立
大阪工業大学

 

25 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:33:56.66 ID:D/wtTS9p0

居住性よさそうな機体だな

 

26 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:02.40 ID:4M3NAJvt0

大工大、私学なんですよね
東工大とかみたいな感じで国立っぽい名前だけど

 

27 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:07.06 ID:7rIw9fam0

よう飛んどる

 

28 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:07.75 ID:jdhiAm+/0

回転数をケイデンスってえらい訛ってるな

 

29 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:08.39 ID:S0SxsV550

これ、前が飛んでる間は次飛べないんだよな?

 

30 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:09.06 ID:Hvt5t8aM0

鳥人間見てる人は魔改造の夜も見てるよね(‘・ω⁠・`)⁠

 

61 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:55.02 ID:VgF+Gqwt0

>>30
理系出身の人ホイホイの番組だしな

 

77 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:16.00 ID:cClWTWzw0

>>30
うん
最近放送あった?

 

31 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:10.80 ID:cwDZdDdp0

プロペラ1枚とかいいのか?

 

49 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:40.72 ID:XtVz332v0

>>31
これのほうが良さげだね(´・ω・`;)

 

69 ◆65537PNPSA :2025/09/03(水) 19:35:05.92 ID:lU2LdbMx0

>>31
1枚ではバランス悪すぎて駄目だな

 

32 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:12.08 ID:orU1BpS+d

漕いでる人も余裕そう、もう人力じゃないのね

 

33 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:12.62 ID:m6/4P2jF0

芸人はあらんから亜星を出せ

 

36 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:25.91 ID:PUnuDV0H0

しんどそうだなこぐのww

 

37 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:27.70 ID:kAjV7tjr0

ロードレースのマンガで覚えたケイデンス(´・ω・`)

 

38 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:29.57 ID:m5+UWIKt0

プロペラ一枚なん?

 

41 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:33.52 ID:9TmsTRxdM

パイロットの体力が

 

42 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:33.76 ID:e0QklQ4L0

すげーな
はじめすぐ落ちそうな感じだったのにw

 

43 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:33.91 ID:E4dHtbXf0

パイロットの心拍数も表示してほしいな

 

44 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:34.70 ID:hZLcBIET0

飛んでる間は次のチーム飛べないしたしかに時間かかってしゃあないな

 

45 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:36.19 ID:fW2h0gVw0

えっ?旋回できるんだ凄え

 

47 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:38.53 ID:jdhiAm+/0

遠くに見えるのが比叡山か

 

52 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:44.45 ID:ZcwMO4H4M

これ飛行機の設計者が上手いわ

 

54 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:46.03 ID:2M/8GU3HH

的確な指示があれば体力の消耗も最小にできそうだな

 

55 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:46.52 ID:SO5rU1jT0

もう鳥人間じゃなくてヘリコプター人間じゃねえか

 

56 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:47.09 ID:vcTWEc210

のど自慢もガチ勢ばかり出るような番組だったらとっくの昔の終わっていたな
ガチ勢は番組の寿命を縮めてしまう

 

60 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:53.97 ID:YvW8xuBM0

鳥人間はレッドブル見習えよ

 

62 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:34:56.99 ID:iVpv1N2S0

少しでもへばり抑えるために電動アシストつけたらいいのに、なぜつけないのか?

 

64 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:00.98 ID:MUMFzMnd0

結局は体力勝負なんだよな

 

67 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:04.33 ID:fS38Bc8LC

旋回をそもそも想定してない機体とかもありそう

 

68 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:05.62 ID:69RTAQDna

こんな距離を1人で飛ぶんだから
ものすごい鍛錬がいるね

 

71 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:08.10 ID:74qnjxDY0

高さが低い

 

94 名無しさんにズームイン! :2025/09/03(水) 19:35:37.57 ID:mknhBmybd

これスタジオ必要なのか
いちいち冷めるんだけど

 

ピックアップ記事
おすすめの記事