
![]() |
フェラーリ テスタロッサ、ハイブリッドになって復活!! …概要9月9日、フェラーリは、新型「849テスタロッサ」を発表した。 新型フェラーリ849テスタロッサは、プラグインハイブリッドのスポーツベルリネッタで、ブランドの… (出典:GQ JAPAN) |
1 あずささん ★ :2025/09/10(水) 17:19:24.93ID:t6KpE3q+9

(出典 webcg.ismcdn.jp)
伊*ーリは2025年9月9日(現地時間)、ミラノにおいて2シーターでリアミドシップの新たなフラッグシップスーパースポーツを発表した。その名も「849テスタロッサ」。「SF90ストラダーレ」の後継となるモデルで、ベルリネッタ(クーペ)のほか、リトラクタブルハードトップの「849テスタロッサ スパイダー」も同時に公表した。
それにしても懐かしい伝説のネーミング復活である。最後の「テスタロッサ」は1984年にデビューしたV12ミドシップのフラッグシップだ。それ以前にも「500TR」(4気筒エンジン搭載)や「250テスタ・ロッサ」といった名馬があった。テスタロッサとは「赤い頭」という意味で、ヘッドカバーが赤くペイントされていたことに由来する。そういう意味では多くのマラネッロ産スーパーカーが“テスタロッサ”であり、それゆえとても重要なネーミングであるともいえる。ちなみに849とは「8気筒で1気筒あたり499cc」の意味だ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください
ソース/webCG
https://www.webcg.net/articles/-/52589
23 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:25:22.32ID:tPRpmxgV0
最近のくそダサデザインなんとかならんか?
デイトナ嫌いじゃないけど昨今のはちょっと…
2 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:20:48.53ID:caXuaq4O0
3 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:21:16.72ID:axg0hZQR0
4 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:21:30.72ID:+LiH5SkL0
67 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:32:43.76ID:c1mtQRaW0
色が青ければバルシャーク…いやなんでもない
10 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:22:58.74ID:0ILAY3VH0
11 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:19.91ID:W+hB4X2x0
12 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:24.58ID:mzH6dN/r0
44 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:29:31.16ID:5RLdlrc60
13 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:25.46ID:dZ/ATE/p0
14 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:42.76ID:SFf9nirr0
15 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:46.39ID:lALcLXzg0
16 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:49.79ID:sGOfqM+o0
17 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:23:51.94ID:xUpDbxAi0
18 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:24:21.44ID:noqxCKYW0
ダサくね?
19 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:24:27.77ID:6Wa291sI0
39 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:55.04ID:P1eThZCT0
こないだのがデイトナぽかったから、その続きなんだろうね
59 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:31:41.53ID:z9tOnC2K0
360モデナよもう一度
俺たちの時代の青春は1700万円のモデナ
20 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:24:32.68ID:VAcqvsyO0
21 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:24:41.32ID:lALcLXzg0
22 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:25:18.47ID:z9tOnC2K0
26 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:26:28.37ID:gIB0BaIe0
28 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:26:50.47ID:Lz0LHfho0
29 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:02.98ID:HpH1Sm7O0
それこそ路上を走る現物見ることなかろう
世界中の富裕層向けの夢のマシンやな
30 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:07.13ID:qADsnOXj0
31 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:11.79ID:DdRxDuSw0
TOYOTAと被らないように平面の横線にしただけか?
32 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:16.42ID:z9tOnC2K0
35 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:28.40ID:Z7/Mx2lf0
36 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:31.35ID:wXMNs4ZQ0
38 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:27:43.86ID:BAIv3kr/0
40 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:28:05.22ID:gb2jLf0/0
41 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:28:16.20ID:+iBDUOY/0
42 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:28:24.24ID:HpH1Sm7O0
さっそうと乗りこなすことで
ファンに夢を与えていたな
43 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:28:43.18ID:z9tOnC2K0
さておいくら億円?
45 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:29:48.20ID:BAvunnNT0
46 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:30:02.47ID:RYPPxhx80
なんか飛べそう
47 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:30:04.70ID:uzeoXsqc0
98 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:38:49.65ID:JXfVpZ7R0
イタリアでの現地価格はクーペが46万ユーロ(1ユーロ=170円換算で7820万円)、スパイダーが50万ユーロ(同8500万円)
49 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:30:51.70ID:L0o1G6rZ0
51 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:30:59.52ID:OLXu+7OL0
63 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:32:08.73ID:PhJ9d7Wo0
逆にエンジンのヘッドカバーが赤くない*ーリを教えて欲しい(´・ω・`)
52 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:31:06.76ID:tHfQFEhT0
53 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:31:07.57ID:+CdRTRXK0
62 名無しどんぶらこ :2025/09/10(水) 17:32:05.10ID:3gFaLWzV0